×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間自分が胃の調子が悪かったか何かでやたら気持ち悪かった時に出てきたネタ。
簡単に言えばゼニロフが食べ物食うと全部吐いちゃうっていう話だったんですが、調子が戻ってからそれ読んだら「何だこれ…」ってなりました。
細かい説明するとゼニロフは変な所で神経質なもんだから知らない内にストレス溜めてて体が食べ物を受け付けない状態になってるっていうことだったんですが。
で、栄養取ってないせいで全体的に体調悪くなってて「もうお前よく今立ててるな」って状態なんだけど無理し続けるもんだからロウドフが半ギレになるっていう。
神経質なくせに自分の事に無頓着なのってもえる。
っていうか私が好きなだけだ。
うちのゼニロフ普段強いのでたまに極端に弱らせたくなるんだ。
ていうかむしろたまにものすごい弱っちゃうのでそのフォロー役ポストにロウドフがいるんだが。
ゼニロフが弱み見せるのはロウドフにだけで、ロウドフはそれを理解しているので「面倒くせえ」とか言いながらちゃんと手焼いてあげるんだよ。
……あれっ、ロウドフ超いいやつじゃないか。
なんていうか、一応理想の労銭像っていうのは私の中にあるんだけど説明が下手くそすぎるのと、具体的にまとまっていないせいで訳わからん感じになってることは自覚している。
こういう時こそ小説(文章)だよねーと思う。
まあ上で言ってるネタっていうのも一応携帯にぽちぽち打ったハイパーSSみたいな感じにはなってるんですが。後半ただの会話文しかなかったりするし酷いもんですが。
しかし文章の力ってすごいと思うんだよ。それを私が真似事でも書くっていうのはものすごい愚行なのかもしれないけど、それでも「絵より文だな」って思うことがある。
気が向いたら追記とかにこっそりあげることもあるかもしれない。
PR
この記事にコメントする