×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
らくがき銭
いい加減携帯変えたい。写真がきたなすぎて泣きたくなる…。
でも自分が撮影下手なだけじゃないのかと思ったりもします。いや、でも3年くらい前の携帯だし…機能の問題だよね、そうだよね。
まあとりあえず自分がどうして銭の髪型をバランス取りにくい上にややこしいものにしてしまったのかに苛立ちを覚えつつ原稿してます。
お前ちょっとそこに座りなさい。そしてロウドフの髪型の単純さを見習いなさい。
これで話の主軸が処刑だったら泣いてた。(銭の次に髪型が描きにくい)
いや、漫画みたいに数描かなければならない状態でなければ楽しいんだけど。
特に銭と処刑の髪型は気に入ってるんだけど。
状況というか、心境っつーものがあるんだよ!
とりあえず今日も元気についったーでは呟きまくってます。
元気です。ほんとだよ。
PR
看守はボコられてる時が1番輝いてるよね!
ていうかラクガキの中で傷だらけじゃない看守の割合が極端に少ないんだが…。
以前から課題として某氏に出されている処刑→看守→ボスっていう構図を描いては消し描いては消ししています。納得いかねー!ていうか画力が追いついてねー!
うちの処刑は割と面倒見いいんだけど、ヤンデレもおいしいと思います。
看守がボスの方ばっかり向いてるのに処刑は苛々するんだけど、その苛々をぶつける相手は看守だっていう。
好きな相手にボコられて自分を好いてるはずの相手にもボコられんの。
わーかわいそー!(笑顔で)
まあボスに殴られてるのは看守自身の意思だとしても、ものすごい状態だよねそれ。
歪んでる歪んでる。
最近やっとウサビにおける自分の中での好きな組み合わせがまとまってきた。
まあ労銭は今更として、あと運狙と処看処と看→ボスだわ。
扉組以外はわりと王道ですね。わかります。
ていうか運狙が好きだと思える脳みそでよかった。
供給が…供給があるから…!!
いつもひとりたのしすギルぜー!と開き直ってひとりあそびばかりしていますが、マイナー一直線だと挫けそうになる時もある。
本当自分これ描いてる意味なくね…?と思うこともある。
しかしまだウサビにいたっては本気出して描いたものがひとつもないので、それなりに本気出してから泣き言いう事にします。
とりあえず漫画!漫画描く!!
この間自分が胃の調子が悪かったか何かでやたら気持ち悪かった時に出てきたネタ。
簡単に言えばゼニロフが食べ物食うと全部吐いちゃうっていう話だったんですが、調子が戻ってからそれ読んだら「何だこれ…」ってなりました。
細かい説明するとゼニロフは変な所で神経質なもんだから知らない内にストレス溜めてて体が食べ物を受け付けない状態になってるっていうことだったんですが。
で、栄養取ってないせいで全体的に体調悪くなってて「もうお前よく今立ててるな」って状態なんだけど無理し続けるもんだからロウドフが半ギレになるっていう。
神経質なくせに自分の事に無頓着なのってもえる。
っていうか私が好きなだけだ。
うちのゼニロフ普段強いのでたまに極端に弱らせたくなるんだ。
ていうかむしろたまにものすごい弱っちゃうのでそのフォロー役ポストにロウドフがいるんだが。
ゼニロフが弱み見せるのはロウドフにだけで、ロウドフはそれを理解しているので「面倒くせえ」とか言いながらちゃんと手焼いてあげるんだよ。
……あれっ、ロウドフ超いいやつじゃないか。
なんていうか、一応理想の労銭像っていうのは私の中にあるんだけど説明が下手くそすぎるのと、具体的にまとまっていないせいで訳わからん感じになってることは自覚している。
こういう時こそ小説(文章)だよねーと思う。
まあ上で言ってるネタっていうのも一応携帯にぽちぽち打ったハイパーSSみたいな感じにはなってるんですが。後半ただの会話文しかなかったりするし酷いもんですが。
しかし文章の力ってすごいと思うんだよ。それを私が真似事でも書くっていうのはものすごい愚行なのかもしれないけど、それでも「絵より文だな」って思うことがある。
気が向いたら追記とかにこっそりあげることもあるかもしれない。