忍者ブログ
ウサビ専用ブログ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



労働×銭っぽくね!今日の絵労働×銭ぽくね!!?
余裕のある労働とそれに押され気味の銭。
15回に1回くらいはこういう状態になっててもいいと思うよ(すごい割合)
嘘です5回に1回くらいは労働にいい目みせてやってもいいと思う。
ただ、そもそもその5回という回数を重ねるまでが大変だといい。
そして2回に1回は殴られます(労働が)


この二人のどこが萌えるって基本何事にも慎重そうな銭が危ない橋渡ってまで労働と関係を持ってるってところだと!私は!主張したい!!
それ最大級のデレだよねっていう。
あと本当ならすごいドSの労働が銭相手だと色々譲歩しているっていう。
それってすごい相手のこと好きじゃんねっていう。
全部俺設定だけど!


そういえば、公式だと扉組って関係性が「チーム」ってことになってるそうで。
なにそれかわいいなにそれもえる。
私らの勝手なくくりとかじゃなくて本当に看守(扉)「組」なのな。
扉組は4人合わせて全員かわいいですもっとグッズ増えろ!!
扉組それぞれのクリアファイルとかあったら即買うんだけどどうかな!!

拍手[2回]

PR

下のボリスとセットで描いた運転

今日ボリスをボーリャって愛称で呼ぶのいいよねってところから、ボーリャって呼ぶのが家族かコプくらいしかいないと更にいいよねっていうところまでいきました。
で、愛称について調べていて知ったんですが、ボリス及びボリース(?)ってあだ名で「小さい」っていうのが語源らしいんですよね。
どこまでおいしいんだボリス……


それでついでに別のキャラの愛称ってどうなるんだろうなと思って色々調べたんですが、よくわかんなかったっていう。
まあマトモな名前なのが各シーズンのメイン格くらいしかいないからな…
扉組とか名前が酷いからな…もう慣れてしまったので普通に名前として認識している部分がありますが、冷静になるとものすごい名前だよね。
でもちゃんとそれっぽくなってて上手いなwwとも思います。
ショケイスキーとか誰うまである。処刑、好き!

拍手[0回]



昼夜逆転てこういうことを言うのよっていう時間に絵もブログ書くっていう。
寝ようかなーと思ってからが果てしなく長い。


何度も言うようですが、普段扉組にかまかけてばかりいるけど私民警大好きだからね。
ボリス好きでしょうがないからね。
しかし私が運狙(もうくっつける)が好きなのは恐らくコプもかなり好きだからだと思うんだボリスほど目立たないけど実は結構嫌な性格してそうな彼が大好きだ。
ボリスは性格が悪いというより「荒い」んだけどコプはそういう感じではないしな…。
もう私は何より乱暴運転注意!で後ろからパトカーぶつけてくるコプが好きで好きで…!!
ちょwおまwwwってなるよねあそこ。

2期見ようかなー

拍手[1回]



ついったで処刑寒がりだったら良いよねっていう話から、部屋の墨で膝抱えてガクブルしてる処刑に看守が毛布持って来てかけてやればいいじゃないってなって、ついでに看守が一緒に入っちゃえばいいじゃないってなったので描いたやつ。(長い)
とりあえず処刑は寒がり設定を私は力一杯推したい!!
銭は冷え性で。労働に「女みてえ」って言われてキレて腹いせに首の裏とかに手突っ込む。子供か!!

最近本当処刑か銭しか描いてねえ…
処刑は右でも左でもおいしいです。
ここの所CP表記の名前の前後とか関係ねえよ一緒にいればそれでいいわ!みたいな状態になってるんだけど、どうすればいいかな。
その流れでこの間リバというか、逆カプについて考えていた時に、銭労についても考えたんですが描けないけど食えるなと思いましたまる
…雑食にも程があるぞ私…と思いつつ、描けないけど食えるのって結構あるよな、とか、ね。まあ雑食故だとも思いますが。

ただ、以前も言ったけど攻めの銭はただのKITIKUだと思います。
言葉責めメンタルドSに違いない。
まあ受けでもメンタルドSに違いはないんだけど…いや、ほら、立場が変わるとちょっと意味が異なるよねみたいな。
銭=ドSっていうイメージがありながら、私が結局労銭に落ち着いたのは通常なら攻めっぽいですよねっていう性格の奴が特定の相手には受けであるっていうのが好きだからです。ええ。

拍手[1回]



銭処銭みたいなもの。別にプラスでもいい。
とりあえずこの二人は百合だよねということで落ち着きました。異論は認めない!

この間から言っている処刑の処刑人になってから今までの話の構想をものすごく練りつつ、全くちゃんと形にする気がないという。(最低だ)
とりあえずうちの扉組基本軸は労銭と処看ルートなんですが、このルート平和だから。
全然殺伐としないから。喧嘩はするが。(主に年上組が)
とりあえず処刑人になったばかりの常時鬱モードの処刑の面倒を銭がみることになって、結果として段々処刑が銭に懐くと。
そのうち通常モードと処刑モードを使い分けできるようになると。
で、それを基盤に後から看守が加わって現在の扉組の関係になります。一応。

処刑は特に中二みたいな設定ですがそもそも「処刑執行人」ってところが妄想を爆発させるしかないだろうっていう。
だってあいつだけ扉のデザインが完全に死神なんだぜ。
かわいいにも程があるわ。

拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
リンク
Copyright © 兎memo All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]