忍者ブログ
ウサビ専用ブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ほもっぽい労銭描こうと思って撃沈。
ていうか線だけ描いて終わってるあたりがもう駄目だと思います。
この後銭が頭突きでもかませばいいと思います。

こいつらの場合、初めてそういう行為に及ぶ時に受け攻め攻防戦すればいいと思う。
銭のことをどうにかしたい労働とどうにかされんのが不服で暴れまくる銭。
「なんでオレがお前に突っ込まれなきゃなんねーんだ死ね!!」「じゃあお前俺にすんのかよ!」「それはそれで嫌だ!!」「どうしたいんだてめええええ!!」
とかやってればいいと思うんだ!(いい笑顔)
そのまま数回は喧嘩して夜が明けてしまって何も進展しない。
銭がそのやりとりをするのが面倒になって諦めた時が初でいい。

しかしそんなこと言いつつうちの銭は完全に労働に対しては受け思考なので、暴れるのも抵抗するのも羞恥心と男としてのプライドだとか労働に対する自分の立ち位置だとかの折り合いが上手く付けられていないだけだったり。
別に本気で受けが嫌な訳ではない。
もううちの銭は実のところ労働大好きだからさあ。
そんな銭を労働は心底面倒くせえと思いつつ好きでしょうがないといい。
…なにこのバカップル。言ってて自分が恥ずかしい。

拍手[1回]

PR

泣き処刑

この間処刑が今の役職に付くまでと、それから現在までの話を真剣に考えていたんですが、最終的に銭の子育て奮闘記みたいになった。どうしてそうなった。
うちの処刑は基本的に普通の人だけど、普通の人にはないスイッチがあってそれが入ってしまうと他とは逸脱した状態になってしまうっていう感じ。
よくある血を見ると人が変わったように暴力的になるみたいな。
スイッチの入りどころはまだよく考えてないんですけど。

で、処刑は通常モードと処刑モードを完全に切り替えて使ってるんだけど、処刑のすぐ後は若干鬱入ってたりピリピリしてたりする。
使い分けてるけど、結局は同じ自分だし、人格が違う訳でもないからじわじわ境目が混ざってきちゃったりとか、な!(中二なのは分かってる!!)
まあ、その辺で荒れ気味弱り気味の処刑を助けてやるのは看守あたりでお願いしたいところである。
「俺馬鹿だからよくわかんねーけどさー」みたいな愚直っぷりで救ってやればいいと思う。


…あれ、私労銭でも似たようなこと言ってなかったか…。
まあ神経質でぐずぐずしてる受け(ただし実際芯は強い)と馬鹿で愚直な攻めっつーのが好きだからな。仕方ない。

拍手[1回]



ついったーでエプロンをつけたキャラを描けば、みたいなことになったので調子乗って描きました。反省している。
そしてものすごい現代っぽいエプロンを描いてしまったことも反省している。
時代背景?んなもん知るかよ!(開き直り)

ちなみに赤い枠の方は労働のセリフです。
うちの銭に料理させると食べられるけど美味しくないものか、コゲて食べられないものしか作りません。ていうか作れません。
普段は出来合いのものばっかり食べてる=金かかる=ピンハネ上等って感じである。
銭のお金に対する執着の理由の一部はそこらへんも含まれる。

ちなみに本人は料理ができないことを地味に気にしているので変につつくとキレたりする。

拍手[0回]


毎回ロウドフに煙草吸わせようとして忘れる。

銭は扉組4人の中で1番背が低いといいよと思っている。
(高)労働>処刑>看守>銭(低)の順。
つっても平均くらいはある。

どーでもいいけどうちの労銭の場合、相手のことを好きな度合いとしては銭の方がかなり高いんですが、実際相手が居なくなった時に立ち直れないのは労働の方だといいなーとかいうのを今日風呂で真剣に考えていた。
寄りかかれる相手がいる時に強いのは労働の方だけど、寄りかかれる相手が居ない時に強いのは銭の方。
稀に神経質さとか故に弱る銭を面倒見てやるのは労働の方なんだけど、銭の方も労働がいるのが分かってるから弱れるというか。ある種の甘えでもある。でも誰も居ないなら居ないで神経すり減らしながらでも平然とした顔で過ごし続けられる。
めんどくせえな銭……。
…面倒な性格してる奴が好きなんです。(私が)

拍手[0回]


「俺もう1回車壊されたら泣くわ…」

民警の二人は毎回ボスに返り討ちにされて本人達もボロボロ銃とか車とかもボロボロなのがかわいい。
ていうかまあ、コプチェフ自分の車毎回あんな壊されたらその内泣くよね。心折れるよね。泣いたらいいじゃない!!
しかしあの復活っぷりはプーの技術と張れると思う。まあコプが全部直してたらの話だけど…バラバラに散らばった部品とか集めてる民警二人とか可愛くね。
ボリスは正直代車借りてくればいいんじゃねえのとか思ってるんだけど、コプが自分らのラーダ大事にしてるの知ってるからぶつくさ文句言いながら手伝ってあげるんだよ!


あと、この二人並べて描くと色合いがすごい良いよなあと思ったりした。
なんか落ちつく。恐らくコプが紫なせい。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
リンク
Copyright © 兎memo All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]